ブログ
2020年 7月 20日 オープンキャンパス
皆さんこんにちは!正田です。
本日はオープンキャンパスについてお話ししたいと思います。
まず皆さん、オープンキャンパスとは何かご存じでしょうか?
オープンキャンパスとは大学などの学校法人が入学希望者に対して、施設内を公開しその学校のことを知ってもらうものです。
実際に通っている現役の学生と話すことができたり、体験授業や説明会など大学によって様々ですがいろいろなものがあります。
実際に目にできるのもそうですが、在校生の声なども聞けるためとてもいい刺激になるでしょう。
パンフレットだけではわからない様々なことがわかるためぜひ行ってほしいものになります!
と言いたいところですが・・・・・
残念ながら昨今流行中のコロナウイルスの影響でほとんどの大学が実際のキャンパスでの開催を中止しています。
しかし安心してください。今はWEBオープンキャンパスというものが実施されています!
実地でのものにはやはり負けますが、メリットもあります。
遠くてなかなかいけないような大学であったり、決まった日時しか行われていないものがいつでも見られるようになったりしているのです!
zoomなどのオンライン配信や動画の公開など様々な方法があり、大学によって方法が異なっているので一度調べてみてください。
各大学、創意工夫を凝らし情報を発信していますので面白いですよ。
勉強の息抜きにもなると思うのでおすすめします。