ブログ
2019年 7月 19日 体調管理とにかく体調管理
皆さんこんにちは!担任助手の正田です。
今日はしつこいようですが体調管理について話したいと思います。
なんと今日は気温が30℃まで行きましたね。しかも雨も降ったりすごい湿度で最悪でしたね。外がサウナのようでした。
さてこんな日々が続くと心配になってくるのが体調ですね。
体験談なのですが去年の今頃季節外れのインフルエンザに罹ったことがありました。もともと体質的にこの時期になると風邪を引きがちになるし、頭痛などもよくあるのですがインフルには驚きました。
やはりインフルエンザは普通の熱とは異なり大変でした。一週間はまともに勉強できないし、その結果学習計画が大幅にずれてしまいました。
さらに悪い事には治った後もずれのせいでやる気がでずに、ずるずるとひきずっていました。
さてこんな事態がもしもセンター前や大学の試験前におきたと考えたらどうでしょうか。
試験を受けるのも大変ですしなにより今までの努力が水の泡になりかねません。
自分の体験を踏まえて皆さんにはこんな経験をしてほしくないと思います。
夏バテにも気を付けて頑張っていきましょう!