ブログ
2019年 9月 8日 併願校の決定
こんにちは!担任助手の正田です。
夏休みを終えこれからは二次・私大の過去問について考えていく時期ですね。
そこで今回は、併願校について話したいと思います。
大学受験はもちろん第一志望、行きたい大学に受かりさえすれば文句なしです。
しかしそれで1大学、1学部だけ受験するというのは現実的に厳しいものがあります。
絶対そこしか行きたくないし浪人してもいいのであれば話は別ですが…
ぜったい現役合格という人はしっかり併願校を考えましょう。
同じレベル帯で何校も受けるのではなく上下のランクで分散して受けるようにしましょう。
また様々な入試方式があるので上手く活用してください。
センター利用、全学部統一試験など少しでも受かる可能性が高まるようにしたほうが良いと思います。
一度じっくり考えてみてください。