ブログ
2019年 10月 18日 全国統一高校生テスト
こんにちは!担任助手の正田です。
今日は実施日が迫っている全国統一高校生テストについて話したいと思います!
この全国統一高校生テストは10/27(日)に実施されるセンター試験型の模試です。
担任助手として、この模試をとても重要だと考えています。
理由はいくつかあります。
一番大きい理由はセンター型であるという点です。
センター試験は今年で終わりになりますが、良くできたいい試験だと思っています。
基礎的な範囲から少し難しい範囲までうまくカバーしているバランスのいい、上手く
作成されている試験だからです。
そのため、センター試験は受験生の学力を測り、志望校判定に使えるような目安になるのです!
二つ目としては、受ける人数と時期です。
多くの受験生が受ければ受けるほど判定や自分の立ち位置が、客観的に把握できるようになります。
また10月は、夏休みが終わり少し経つ時期ということで夏休み以降どのような勉強をしてきたか分析することが出来ます。
今後の勉強方針に直結するのでしっかり分析・復習をしましょう。
以上の理由でしっかりと受けて欲しいのです!
是非友達もさそってください。
また11/4には全国統一中学生テストもあるので、弟や妹がいれば薦めてください。