ブログ
2019年 10月 21日 受験上の注意点
こんにちは!担任助手の正田です。
再びで申し訳ないのですが、全国統一高校生テストについて書きたいと思います。
今回は、タイトルの通り受験上の注意点です。
注意点というより意識して欲しいことですね。
まず一番大切にしてほしいことは、本番だと思って臨むということです。
もう本番のセンター模試まで100日もありません。あっという間に本番がきます。
模試だからという意識ではなく、本番のように緊張感を持ってほしいです。
これは模試を外部会場でやる理由でもあります。
いつも通っている慣れ親しんだ校舎でやるのと、初めての会場でやるのは感覚が違います。
本番もいろいろと勝手が違い大変だと思います。
本番のように受けるということで、持ち物にも注意があります。
まず時計です。いままで校舎などでは時計が設置されており、時間を確認できたと思いますが、本番は時計を見れません。
自分の腕時計でしか確認できないのです。そのため忘れないようにしっかり今のうちから習慣にしましょう!
もう一つが筆記用具です。特に鉛筆ですね。センター含めてマーク式試験の大学を受ける人は鉛筆になれましょう。
マークの塗りつぶしは鉛筆の方が楽にできますよ。
他にもいろいろあると思いますが、特に以上の点を気にしてみてはどうでしょうか。