ブログ
2019年 11月 25日 寒さ対策
こんにちは!担任助手の正田です。
本当に寒い日が続きますね。朝起きて寒いと家を出る気がなくなってしまいますね…
さてそんな日々が続くと去年の受験期が思い出されるので、少し気が早いかもしれませんが、今日は寒さ対策について書きたいと思います。
なぜ寒さ対策が大事なのかと言いますと、コンディションに影響するからです。
寒いと集中できませんよ。
経験からの話になりますが、受験会場によって暖房の効きが全然違います。また席の場所によっても違います。
大勢の受験者の適温に合わせることは難しいため、自分でのしっかりとした管理が必要になります。
上着を使って上手く調節しましょう。
そしてもっと大事なのが手先を温めることです。
寒い中に手をさらしてから、ペンを握ってみてください。かじかんでいるとうまく持てないし、字もうまく書けないですよ。
手袋とカイロは必需品だと思います。
万全の準備をして試験に挑みましょう。