ブログ
2020年 2月 19日 後悔しないために
こんにちは! 担任助手の正田です。
今回はまだあまり勉強に身が入らない新高3・2生に向けて書きたいと思います。
もうすぐ学年が上がり一歩大学受験に近づくみなさん。
まだ受験に対して実感がわいていないのではないですか。どうでしょう。
特に新高3生はこのままだとまずいですよ。
あと一年もあると思ってないですか。
実際にはもう一年を切っていますし一年しかないんです。
長いように感じますが、受験学年の一年はあっという間です。
本気で取り組まなければ何もしなかったまま一年が終わってしまいます。
実際に受験が終わって一番後悔しやすいものは何だと思いますか。
僕は時間だと思っています。
努力では延長できないしどうにもならない要因です。
時間を確保するには早期スタートで勉強してとにかく量をこなすしかないです。
一番周りとも差がつくし、差をつけられるものですよ。
そろそろ本腰を入れて大学を目指しましょう!