共通テスト~物理基礎~ | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 三鷹校 » ブログ » 共通テスト~物理基礎~

ブログ

2022年 8月 2日 共通テスト~物理基礎~

皆さんこんにちは。担任助手の青木です。

連日暑い日が続いていますが、体調を崩していませんか?いつもより水分は多めに取り熱中症には十分に気をつけましょう。

さて、今回は共通テストの物理基礎の勉強法について紹介します。そもそも物理基礎はどのような大学で使うの?と疑問に思う人も多いかと思います。主に物理基礎を使用するのは、国公立大学文系、私立大学理系で入試科目として使われています。ただ、物理基礎を使わず、物理を使うという方にも今回紹介することは参考になるとおもうので最後まで読んでみて下さい。

物理基礎は、配点が50点と高い点数ではなく、そのため疎かにしがちですが逆にべんきょうをすれば満点も取りやすい教科ですので頑張りましょう!

物理基礎には多くの公式が出てきますよね。公式を丸暗記をしてもある程度の点数は取ることができますが、すぐに忘れてしまいます。試験本番直前に勉強することもできますが、焦りも出てくるので満点は取りずらくなってしまいます。

そこで大切なことが、公式の成り立ちを理解することです。物理全体で大切なことが、「なぜこの公式が成り立つのか」ということを理解することです。そうすることにより公式を忘れてしまったという時でも、その場で導出することもできるようになります。また、公式を暗記ではなく、理解していると問題文に問われていることを論理的に説明ができるようになるため、誤答の数も減少します。

物理基礎だけでなく、物理、数学にも上記で述べたことは役立つと思うので、是非取り組んでみて下さい。