朝登校しよう | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2021年 8月 1日 朝登校しよう

こんにちは!担任助手1年の中川です!最近、生活習慣がひどすぎて一周回って健康的な生活になっています。

さて、この導入の後に言うのもおかしいですが、朝登校の話題です。

 

私は、朝登校して集中できなかったタイプ(朝が弱すぎて結構寝てました。)なので今回は「朝登校しよう」と併せて「午前中に集中しよう」もお送りしようと思います。

とは言っても、なぜ朝登校するのかという目的が分かれば別に不思議なことではありません。

私は、➀試験が朝にあるから朝に慣れる、➁朝から晩まで勉強して勉強時間を確保するの二つが朝登校の目的だと考えています。

➀朝に慣れるという点で言うと、朝に集中できないと主に朝に行われる試験で本領発揮できないですよね。

➁朝から勉強することはとても重要と言われていますが、質が伴わないと意味がありません。勉強は「量」と「質」がともに大事です。逆に言うと、「量」も「質」も十分なら成績は上がると思います。

では、午前中に集中するにはどうすればいいでしょうか。

朝に発生する問題として、眠気があげられます。眠気にも多少の我慢が必要ですが、もし耐えられない場合は時間を決めて寝ましょう。

朝に限らず、長時間勉強していると集中力がなくなってきますね。まずは生物として仕方ないので自分を責めるのはやめましょう。そして、短時間で集中しましょう。短時間で集中、休、集中、休むの繰り返しです。(30分勉強で5分休憩くらいを意識しましょう)

ダラダラと長時間勉強して、たくさん勉強したと感じるより、時間管理をしっかりして客観的に量を決めた方が良いです。

振り返ってみれば、ほぼ集中の仕方だった気がします。しかし、生活習慣がおかしい人に「朝登校しろ」と言われても嫌だと思うので今回はこれで許してください。