ブログ | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 235

東進ハイスクール 三鷹校 » ブログ » 固定ページ 235

ブログ 

2018年 11月 26日 予防接種の季節ですね

みなさんこんにちは、担任助手のはがです!

最近急激に寒くなってきました…❄️

朝布団から出るのも辛い冬ですが、なんといっても怖いのがインフルエンザですよね!

咳・鼻水といった風邪のような症状だけでなく、酷い悪寒や高熱、関節痛といった症状も出ます。

特に高校3年生は受験を目前に控えており、インフルエンザにかかってしまうと1週間近く勉強が中断してしまうのはこの時期かなり致命的ですよね。

 

そんな事態を防ぐために、必ず予防接種2回受けて欲しいです!

私も先週1回目を受け、来月2回目を受けに行く予定です◎

 

みなさんなぜ予防接種が2回必要なのか知っていますか?

 

1回ワクチンを接種すると一定の免疫力が付きますが、実は1ヶ月前後で消失してしまいます。

ここで、1回目に接種してから1ヶ月以内に再度ワクチンを接種すると、なんと1回目の2.5倍以上に免疫力が増幅することが知られています!

 

この現象はブースト効果(免疫増幅効果)と呼ばれていて、哺乳類の免疫機構にみられる特徴だそうです◎

 

1回だけの接種ならせっかくの免疫も1ヶ月でなくなってしまいますが、ブースト効果で高い免疫力を付けておけば、今の時期に接種すると春先までインフルエンザ免疫を持ちつづけることができます。

 

ここまで読んでくれた皆さん、予防接種を2回受けない手はないですよね!

今年は全国の病院でインフルエンザワクチンが不足しており、予約を断るクリニックも増えてきているようです。

まだ受けていない皆さんは早めに受診しに行きましょう!◎

寒さや病気に負けず、元気にこの冬を乗り切りましょう!

2018年 11月 22日 公開授業まであと1か月!

こんにちは!担任助手の本村です。

今日はいい夫婦の日・サザエさんの誕生日の日ですね!

でもでも、なんと三鷹校で開催される特別公開授業の1か月前でもあるのです!!

 

今回来て下さる先生は

武藤先生です

武藤先生は東進ハイスクール・東進衛星予備校英語科講師。群馬県高崎市生まれ。群馬大学社会情報学部卒。英検1級・TOEIC990点満点。TOEIC S/W 各200点満点。上級心理カウンセラー。全国講師オーディションT-1グランプリ(英語部門)にて最優秀賞受賞されました先生で、タップダンスが趣味のようです(^^)

また、今回の授業内容は以下の通りです。

◇勉強しても伸びない理由

◇英語の「基礎」って何?

◇英語上級者への最短距離とは?

◇英語学習の理想的なバランスとは?

◇入試で問われる本当の力とは?

◇成績が上がる人の共通点

センター同日体験受験を目前に控えた今!武藤先生の公開授業を受けて、正しい努力で確実に英語力を身につけましょう!

東進生も一般生も誰でも参加できます◎ぜひお友達をたくさん連れてきてみんなで楽しい公開授業にしましょう!

 

担任助手 本村

2018年 11月 20日 グループミーティングについて

 こんにちは!担任助手の植竹です。

最近急に寒くなってきましたね((+_+))体調管理に気を付けてください!

 

今日はこれまでも何度もブログででてきたと思いますが、グループミーティング(GMT)について書きます!

グループミーティングでは主に1週間の計画立てを行います。

1週間ごとに必要な受講や高速基礎マスター、登校日数の計画立てをします。またモチベーションを維持する良い機会になります。

 

 1週間に1回のグループミーティングは受験勉強の息抜きにすることもでき、勉強方法や進捗など不安なことを共有し、相談できます。私はグループミーティングで一緒だった仲間は、高校も大学も違いますが、今でもとても仲が良いです!

 

 受験勉強は1人で行い、辛いことも多いですが、グループミーティングの仲間と一緒に乗り越えていきましょう!

 

2018年 11月 13日 受験までに慣れておくべきこと

こんにちは!担任助手の小松崎です!

11月にも入り、最近急に寒くなってきましたね…今日はコートなしでは出かけられないくらい寒かったですね。

私は先週風邪をひいてから、なかなか治りません。。。最近流行っている風邪はしつこく、なかなか治りにくいそうなので、皆さん風邪には気をつけてくださいね!

さて今日は受験前に慣れておくべきことについて話したいと思います。

①朝早く起きることに慣れておく!!!

前から周りの人に朝型にしようと言われている人も多いとは思いますが、そうはいってもまだ夜型のままで朝型にできていないという人はいませんか…?

実際に受験当日、試験が始まる時間に脳が完全に起きていないと、せっかく今まで勉強してきても全力が出しきれません!だから、まだ完全に朝型にできていないという人は、遅くても日付が変わる前には寝る習慣をつけましょう!

②緊張感のある中で問題を解くことを普段から意識しておく!!!

最近は過去問演習の数もこなし、過去問を解き始めた頃のような緊張感は薄れてきていませんか?

実際の試験当日の周りの雰囲気の中で普段から問題を解くことは出来ませんが、普段過去問を解く際にただ当たり前に解くのではなく、毎回新たな気持ちで解くことを意識するだけでも変わると思います。

 

入試当日がより一層近づいてきましたが、一日一日を大切に過ごしていきましょう!

応援しています。

2018年 11月 8日 閉館後の時間の使い方

こんにちは!担任助手の植竹です!

 ついに、センター試験まで残り2か月と少しになりました。受験生の皆さん、1日1日を大切に、計画的に過ごしてくださいね!ここからまだまだ伸びます!!

さて、閉館後、皆さんはどう過ごしていますか?

おすすめは、

①自宅受講

②その日の勉強を振り返る(復習する)

です!

①自宅受講…帰ってからも授業を受けることが出来る!東進特有のメリットですよね!

②その日の勉強の振り返り…これはとっても大切です。その日にやったことをもう1度家で復習すると記憶がより定着します。英語は、その日にやったテキストや参考書の音読をすると、とても効果的でした✨

みなさんもやってみてください(^^)