ブログ | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2019年12月の記事一覧

2019年 12月 15日 センター試験本番レベル模試がありました!

こんにちは!長沢です!

本日、今年最後のセンター試験本番レベル模試が終わりましたね!

皆さんは、自分が普段勉強しているぶんの実力は出せたでしょうか。覚えたつもりのものを、本当に覚えられていたでしょうか。模試は受けたら終わりではなく、復習するためのツールです。

 

高3生の皆さんは、どんな結果でも、現状を理解を確認したうえで、残り少ない時間の中、

何ができるのか、何をしなくてはいけないのかを考え、即実行に移しましょう。

センター試験だからと言って、爪を甘くすると、あとで後悔します。しっかり復習して次に繋げられるようにしましょう!

 

高2生の皆さんは、いよいよ受験生になる冬です。受験は思っているほど甘くはないです。

今の現状から、自分の志望校を見据え、その差を埋めるためにはどうしたらいいか、考え、実行していきましょう。

まずは、英語だったら、単語、文法などの基礎固めをオススメします。

手っ取り早く、英語力を上げるには、単語、文法を先に固めておくことが大切です。

 

高1生の皆さんは、受験生なんてまだまだだと思っている人も多いかもしれませんが、すでに勝負は始まっています。

今の時期から始めることで、一歩先、二歩先へとリードしていき、自分の夢や可能性をどんどん広げていきましょう!

 

本日は皆さん、本当にお疲れ様でした!

月本番のセンター試験、気合を入れて、頑張りましょう!!

2019年 12月 13日 最後のセンター模試

 

皆さんこんにちは!センター入試本番まで35日となりましたね。

 

ここからは、あっという間に時間が過ぎていきます。受験生にとっては不安や緊張の中勉強していますよね。。。

 

不安や緊張は自分ひとりだけではなく、受験生全員が感じていることですよ!

その中でずば抜けて勉強をしましょう!悔いの残らない毎日を一緒に過ごしましょう。

 

そんな中東進生の方たちは最後のセンターの実践の場である模試が2日後に控えていますよね!

 

そこでどれだけ自分の実力を出すことが出来るかがカギとなってくるはずです。

 

私の経験上では、やはり模試で最大限の実力を出せない人は本番でも思ったように自分の実力を出し切れないことが

 

あると思います。

 

なので模試を受ける皆さん!この模試が本番だと思って挑んでみてください。

 

皆さんの検討を祈ります!

 

2019年 12月 12日 閉館までがんばろう!

こんにちは!堀口です。いよいよ十二月も半ば。日が短くなり続けていますね。一年で一番日の短い冬至、今年は22日です!あと十日ほど。そこが過ぎればまた徐々に日が伸びていきます。

それと同時になんとセンターまでの日にちも着々と迫っています。(笑) 残り37日!

時間が限られてきて、一分一秒がとてもとても大切になってきます。だからこそ一度勉強についたらその一回をできるだけ長くやりましょう!家に帰ったりすると、また勉強を再開するのにどうしても時間がかかってしまいます。その時間ももったいない!という意識で、閉館最後まで東進で一緒に頑張りましょう。閉館まで一日五分プラスで頑張れたらセンターまでですら3時間5分もプラスで勉強できるのです。毎日あとちょっと、あとちょっとの意識をもって頑張ってみてください!

担任助手はみんなを応援しています。最後まで一緒に頑張りましょうね^^

 

2019年 12月 11日 冬だからこそ生活を正す

みなさんこんにちは!

担任助手の深谷です!

今日はここ数日よりは少し寒さが和らいだ気がしますね。朝は寒くても日中は比較的暖かいといったことがあると、上着もついつい薄いものを選びたくなるような気がします(笑)

さて、今日のテーマは「冬だからこそ生活を正す」です。

みなさんの一つの目標である“大学受験”。当たり前ですが一般入試は「冬」に行われます。本番を想定して今のうちから生活を正しませんか?というのが今日のブログのゴールです。

「冬」の生活で一番大変な時間はいつでしょうか?

私は圧倒的に“朝”です!!!

布団が恋人。これに限ります。

ずっっっっと布団の中でぬくぬくしていたいです。。。

ブログを読んでいるみなさんの中にも同じような方がいるのではないでしょうか?

そうです、そこのアナタ!生活を正しましょう!

冬の朝を制すかどうか、大きな問題です。受験生になっていきなり冬の朝起きるような生活に慣れるでしょうか?

相当強い意志があればできるかもしれませんが、あの極寒は慣れが必要だと私は思っています。

1、2年前にそれを体験しておくことで心の持ちようはだいぶ変わるような気がします・・・

実際、受験生と話していても冬に早起きできる人とできない人とでだいぶ差がついているような気がします。夏は涼しくて起きることができたのに、冬になると寒さでずっと布団にいる。

そんなことがもしかしたらこのブログを読んでいる受験生にもいるかもしれません。

春夏秋冬、時間は変わりません。気温は変われど時間の長さなどは変わらず、一定です。

ですから受験生でこの冬に早起きが苦手な方は今すぐ明日から!まだ受験生でない方も1週間は早起きをするといったスモールステップ(重すぎる負荷にならない程度で自分ができること)から始めましょう。

強い意志をもって「冬」の“朝”を戦いましょう(笑)

私も頑張ります・・・

2019年 12月 9日 習慣化への第一歩

皆さま、お久しぶりです!

担任助手の深谷です!

今日のテーマは「習慣化への第一歩」です

よく習慣、習慣ということをいろいろな人に言われると思います。

みなさんそれはよくわかっていると思います。ただ、その「習慣化」が難しい。

正直これは私も難しいと感じています。

小さなことを習慣にしたい場合は25日以上、大きなことを習慣にしたい場合は50~60日程度以上続ける必要があるそうです!

勉強であれば後者の人が多いと思います・・・

そんなみなさんに『第一歩』をお伝えします。

「朝起きてすぐ!」取り組んでください。

もう一度言いますが、「朝起きてすぐ!」です。

よく朝早い時間に・・・と言われると思いますが、「朝起きてすぐ!」がいいそうです。

コルチゾールというストレスホルモンの1種があるらしく、人間が危機的状況に陥ったときに全力が出せるよう分泌するホルモンらしいです。

そのホルモンが「朝起きてすぐ」の時に分泌量が増えるらしいのです!!!

ですからみなさん、「朝起きてすぐ」の時に習慣化の第一歩を踏み出してはいかがでしょうか・・・!