php // echo file_get_contents("https://www.toshin.com/resources/banners/tokubetsu_shotai/msm.php");
?>
三鷹校 更新情報
校舎からのお知らせ・ブログの内容は掲載時点のものです。
祝 現役合格(開校史上最高!)
2023年 三鷹校 合格実績
国公立大学合格
-
東京大学
-
理科Ⅰ類
-
(
暁星高等学校 )
-
東京大学
-
文科Ⅱ類
-
(
駒場東邦高等学校 )
-
東京大学
-
文科Ⅰ類
-
(
早稲田高等学校 )
-
東京医科歯科大学
-
医学部医学科
-
(
暁星高校 )
-
新潟大学
-
医学部医学科
-
(
小金井北高校 )
私立大学合格
-
早稲田大学
-
先進理工学部
-
(
暁星高等学校 )
-
早稲田大学
-
社会科学学部
-
(
桐朋高等学校 )
-
早稲田大学
-
政治経済学部
-
(
早稲田高等学校 )
-
早稲田大学
-
政治経済学部
-
(
桐朋高等学校 )
-
早稲田大学
-
法学部
-
(
暁星高等学校 )
続きはこちら >
現役合格おめでとう!!
2023年 三鷹校 合格体験記
一橋大学
社会学部
社会学科
佐藤秀基 くん
( 桐朋高等学校 )
東進の担任助手の方は、しっかり勉強していて成績をとれている人には、自由にやらせてくれるので、そこはいいところだと感じています。
また東進のコンテンツに関しては多くにおいて信用していいと思います。コンテンツを期限以内にしっかりやって、残った時間は自分なりに過去問演習講座や学校の勉強をすれば、学校の成績の向上はもちろん、志望大学への合格も十分に見込めると思います。
続きはこちら >
私たちが指導します!

校舎長 三木 駿鷹
2023年、開校5年目となりますが、過去最高の合格実績となりました。この校舎は2018年の6月に開校した非常に若い校舎です。幸い、生徒の皆さんの最大限の努力により、毎年ベースで合格実績は向上しております。大学受験は、特に首都圏の私大を筆頭に、浪人生や地方の受験生が加わるので、戦いは激しいものになります。ですが、だからこそ、この一生に一度の受験、片手間ではなく本気で取り組んでほしいのです。
続きはこちら
担任助手

東京大学 文科Ⅱ類
駒場東邦高校(軽音楽部) 卒

東京医科歯科大学 医学部
暁星高校(化学部) 卒

一橋大学 社会学部
桐朋高校(剣道部) 卒
三鷹校 校舎の紹介
三鷹校は、三鷹駅南口を出て徒歩1分、駅前ビルの6階に位置する、非常に通いやすい場所に立地しております。2018年6月に開校致しました。開館時間は 【平日】13:00~21:45 【土曜】10:00~21:45 【日曜・祝日】10:00~19:00で開館、毎日運営しており、長く生徒が勉強をできる環境を整えております。受付周りには担任助手の作成したランキング表や掲示物があり、生徒のモチベーションアップにつながっています。スタッフ全員が、生徒一人ひとりの可能性を信じて指導する校舎が三鷹校です。
続きはこちら
三鷹校 校舎情報

三鷹市下連雀3-35-1 N・E・O CITY MITAKA 6階
三鷹校 実施中の校舎イベント/おすすめコンテンツ

全学年対象
1日体験
君にピッタリな一流講師陣の授業を体験できます。
お役立ち情報
志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報
全国の大学レポートや実力講師陣からのメッセージを動画で!