ブログ
2024年 10月 10日 全国統一高校生テストに無料招待します!
こんにちは!東進ハイスクール三鷹校です。
11/4(月・祝)に全国統一高校生テストを実施します
そして、東進ハイスクールでは皆さん高校生を全国統一高校生テストに無料招待します!
全国統一高校生テストは
①大学入学共通テストと同じ形式、レベルの模試
本番の難易度と形式を正確に知り大学受験に役立てましょう。
②試験実施から中5日でスピード返却
模試を受ける時に一番大切なのは復習をすることです。東進の模試でなら最短で中5日で結果を返却できるので解いた感覚が残っている内に復習できます。
③あなただけの成績表でやるべきことが明らかになる
東進では模試を受験した生徒全員に診断レポートというものを渡しています。得点や偏差値はもちろん、単元、ジャンル別にあなたの学力を徹底分析。自分に足りていないものがはっきりとわかります。
このような全国統一高校生テストにみなさんを無料で招待します!
ぜひこの機会に自分の実力を試してみてください!
詳しくはこちら
2024年 9月 29日 単ジャの復習法
こんにちは!担任助手1年の山﨑です!
受験生の多くの方が単ジャに取り組んでいると思いますが、しっかり復習できていますか?今回は私が受験生の時にやっていた数学と歴史科目の復習法を紹介します!!
数学は、まず解説を見て解き方を理解します。どのようにして答えを出すのか理解出来たら、しばらく時間を置いてからもう一度解いてみます。この時に自力で解けなかった場合はもう一度復習してみましょう。私は何も見ずに解けるようになるまで繰り返し取り組んでいました!
歴史科目は、解説をノートにまとめて情報を整理していました。ノートにまとめるときに、出題された内容と関連するものも一緒にまとめるのがおすすめです!(例えば日本史で、ある法律に関する問題が出たら、その時の内閣が行った政策を簡単にまとめるなど)
単ジャでは演習だけでなく、復習もとても大切です!皆さんも自分に合った復習法を探してみてください!
2024年 9月 27日 9/30にホームルームがあります!
こんにちは!担任助手の西川です!
先週まではかなり暑かったですが、最近は涼しくなってきましたね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいのでみなさんも注意してください!
さて今回は、「単元ジャンル別演習復習法説明会」の告知をしたいと思います!
9/30の18時から、三鷹校の自習室にて単元ジャンル別演習復習法説明会を実施します!
受験生だった先輩たちがどうやって復習をしていたのかについて細かく話すので、まだ参加していない生徒はぜひ参加しましょう!
司会は私西川が担当します!
それではまた次回のブログでお会いしましょう!
2024年 9月 25日 単ジャに詰まった時の対処法
こんにちは!担任助手1年の上原です。
後2週間で共通テストまで100日を切ります。今できることを最大限出来ていますか?
受験生の皆さんの多くは単ジャに取り組んでいるところだと思います!私も受験生のこの時期は単ジャばかりやっていた記憶があります。志望校のレベルと自分の実力の乖離に苦しむ過去問と並んで一番しんどい時間です😭
今単ジャに取り組んでいる受験生からよく「レベルが一気に下がってつらいです」「急にレベル4になったのですが、やばいですか?」などの質問、相談を受けます。今回はそれにお答えしていきます!
レベルが大きく下がるということは確かに志望校に対して実力が足りないということではありますが、これができなかったからといって受からないということではないので、そこで一喜一憂して単ジャ演習を止めないことが大事です。
むしろここで大きくレベルが下がった単元は今までの受講や参考書の単元学習が不足しているということなので、今一度復習に戻るようにしましょう。東進の単ジャコンテンツは解説授業など、復習が楽になるコンテンツも充実しているのでそれらも活用してどんどん進めていきましょう。
単ジャに限らず、今は質ではなく圧倒的に量が大事です!指定校の結果も出始め、友達の進路が決まり始めたりなど今が一番メンタルが左右される時期だと思います。でもここで自分の行動をブらさず、自分がやってきたことを信じて勉強するのが本当に大切です。今までの勉強がうまくいっていないと思う人も、一旦現在の状況にだけ目を向けてやるべきことを淡々とこなしていきましょう!
三鷹校では受験勉強、学習相談いつでも乗っているのでなにか困ったら担任助手にいつでも聞いて下さい!
最近急に寒くなり始め、体調も崩しやすい時期ですが勉強頑張りましょう🔥
2024年 9月 22日 休館日の過ごし方
こんにちは、担任助手の山下です。ようやく暑さが落ち着いてきましたね。
明日から2日間休館日となります。それに伴い休館日中のお勧めの過ごし方を紹介します。
受験生は単ジャを50演習、単ジャを開始できていない人は過去問を5年分ずつ終わるようにひたすら過去問に取り組みましょう!
低学年は受講やマスターの完全修得を目指して学習に励みましょう!
休館日によって学習習慣が途切れることが一番よくないです。図書館やコミュニティセンターなど自分の集中できる場所で学習に励む2日間にしましょう。休館日明けに皆さんに会えることを楽しみにしています。