担任助手の専攻紹介 vol.4 | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 三鷹校 » ブログ » 担任助手の専攻紹介 vol.4

ブログ

2018年 10月 7日 担任助手の専攻紹介 vol.4

 

こんにちは!担任助手の植竹です(*^^*)

 私は、家政学部の児童学科に通っているので、そのことを書こうと思います。

 その前に、突然ですが私は、元々違う大学に1年間通っていて、そこでは外国語を主に学んでいました。高3の時、正直やりたいことが明確に決まっていなかったので、あまり深く考えすになんとなく併願校を選んでしまい、結果的にその大学に行くことになりました。

そこでの学生生活は、志望していたところではないことに加えて勉強の内容もあまり興味がなく、どうしても気が乗らない毎日でした。そして贅沢なことですが、受験し直したいと思い、仮面浪人しました。

なので皆さんには、入ってから後悔しないように、自分のやりたいことや大学に行って勉強したいことなどしっかり調べて考えて受験してほしいなと思います。

さて本題入りますが、児童学科では、保育士・幼稚園・中高の家庭科・司書・博物館学芸員・社会福祉主事・児童福祉司・児童指導員 の資格が取れます。児童学科の大半の子は、保育士コースに入るか、幼稚園の先生の資格を取るという感じです。大学によって取れる資格も変わってくるのでそこは調べてみてください✎

授業の内容としては、免許取得に必要な日本国憲法や社会福祉系の授業や、幼児教育の専門的なものや心理系のものまで様々受けています。

私の1年生の前期の時間割はこんな感じです↓

      1       2       3       4        5   

月             世界経済    脳と行動    身体運動    

火     音楽      健康      英語

水             社会福祉    心理学     英語       生活

木     日本国憲法   情報処理    

金     幼児教育論                   教職基礎論

土             児童学序説

 

2年生からは、フィールドワークの授業があり、実際に保育園に行って幼児を観察したり、絵本を作ったりと実践的な授業が増えて楽しいです!

 

何か興味があることや質問があれば、なんでも声をかけてください?