担任助手やっててよかったこと | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 三鷹校 » ブログ » 担任助手やっててよかったこと

ブログ

2020年 2月 3日 担任助手やっててよかったこと

こんにちは!担任助手4年の本村です。

いつもあいさつで学年付けないのですが今回は付けてみました^^

一昨日から私大入試も本格的に始まり受験生のみんなは緊張していたりなんだか落ち着かない雰囲気かと思いますがぜひ最後まで自分の目標に向かってやり抜いてほしいと思います?

 

さて、なぜ学年を付けてあいさつしたかというと、今日は担任助手について話してみようと思ったからです。実はあと約10回?くの勤務で東進の担任助手を卒業し社会人になります私?(意外とあった…(笑))さみしい…!

なので担任助手について語ります、(笑) ぜひお付き合いください。。。。

 

まず、担任助手とはなにかをざっと説明しますと、東進生の卒業生である学生スタッフのことを言います。なので、私も約4年前までは東進の生徒として大学受験をしていました。

受験生のみんなは担任助手志望理由書を提出したり少し考えてくれている人やこれからぜひ一緒にやろうよ!なんてスタッフから誘いを受けるかもしれませんね!

私も生徒時代から漠然と担任助手に憧れがありました。大学1年生だと、自分と1つしか学年が変わらないのに、バリバリ仕事して…スーツ着てるし余計にかっこよく見えるんですよね!!!でも自分はあまり学力が高くなかったので自分には務まらないだろう…と思っていました。でも、校舎長の推薦や担当だった担任助手と担任の先生から誘っていただき、やってみることにしました。

始まってからは、正直に言うと、まー大変なんですよ!生徒の名前を全員分覚えたり志望校把握したり、自分とはタイプが違う子ももちろん生徒になるし。。。自分もお給料をいただく立場になるので、仕事でミスをすれば容赦なく先輩や社員の方からお叱りを受けますしね!(笑)でもでも、やっぱり生徒が自分との面談で少しでも変わったり、模試の点数が上がったりすると嬉しくて!なんなら志望校に合格してその報告を受けるときは何にも代えがたい喜びがあります!自分のことのように嬉しいです。今までの苦労はどうでもよくなります。

また、4年間を振り返って、担任助手やってよかったなと思うことの方が多くありました。特にこれは就活を終えるとすごく感じます。基本的に電話対応や3者面談(大人の方を交えた面談)、説明会でのプレゼンやイベントの企画運営等、社会人になってから経験するだろうことは全部経験できます。しかも学生のうちに!!!!社会に出る前に経験できることで、就活ではまったく動じずに一連のフローをこなすことができました。あとはスーツの着慣れた感じとか。(笑)

というような自己成長につながる部分もあれば…自分の担当生徒との”繋がり”もできます?

過去に担当していた生徒とは今だに連絡をとりあっていて、先日も就活の相談にのってきました。東進を卒業しても、こうして生徒と繋がりが持てる関係、素敵ですよね!✨✨

もちろん、ほかのアルバイトでもその仕事にしかない貴重な経験はできます。でも、もし少しでも気になったら担任助手やってみてほしいなぁなんて思います。担任助手にも裁量権が多く、自分の気持ちの持ちようによっては成長の可能性は無限大の仕事ですからね!

 

これから受験生は一番大変な時期かとは思います。まずは自分の志望校に向けて。そしてすべて終えたら将来のこと考えてみてください?

稚拙な文でしたが、これにておしまい!では~~