勝負脳を鍛えよう | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 三鷹校 » ブログ » 勝負脳を鍛えよう

ブログ

2018年 12月 13日 勝負脳を鍛えよう

こんにちは!昨日に引き続き本村がブログ担当します!

 

今日は12月13日!なんの日か知っていますか?正月事始めの日、らしいです!なんで今日なのかは長くなるので割愛しますが、門松を出したりお正月に必要な物を準備し始める日みたいです。新年を迎える準備をしつつ今年も残り18日、元気に過ごしましょう~☀︎

さて、今日のテーマは勝負脳です。

来月からセンター試験を皮切りに多くの大学で入試がスタートし、いよいよ受験期、受験本番!となりますね。みなさん心境はどうでしょうか…?

12月は今週末に最終センター模試、大晦日に英語千題テストがあったりと直前まで本当にテストが多いですよね。で、ぜひここで皆さんにぜひ意識していただきたいことがあります。

それは勝負脳で臨むことです。

どうしても良い結果出さなきゃ、とか、どうしよう苦手な分野でませんように…!とか考えてしまい、最悪パターンはマイナス思考になってしまう…て人少なからずいると思います。でもこれってすごく試験結果に良くない影響与えしまうんです。

みなさん、少し昔の話になってしまいますが、水泳の北島康介選手てご存知ですか?彼は自分がオリンピック二冠を達成した際のインタビューで「勝負脳を鍛えたから」と答えています。アテネ大会以降、モチベ低下やケガなど様々な負のスパイラルに陥っていたそうですが、勝負脳を鍛えたおかげで、この負のスパイラルから脱却したそうなんです。では、勝負脳を発揮するにはどうしたらいいんでしょうか。

★勝負脳を発揮するには★

・ライバルに勝とうとするのではなく、自己記録の更新にこだわる

・常に、自己ベストの3割増の力を出そうとする

・疲れた、大変だというような否定的な言葉を使わない

・調子のいい時は休まず、アグレッシブにやり続ける

・最後まで「勝った」と思わない

どの項目も大学受験に置き換えて皆さんも実践できそうですよね!3つ目の項目の否定的な言葉を使わない、これほんとに重要です。否定的な言葉を使うと脳にブレーキがかかってしまうようで、実力を発揮しきれないんだとか。むりに「できる!できる!きみならできる!」と某有名元テニスプレイヤーさんのように言う必要は無いと思いますが、(笑)否定的な言葉は言わないようにしてみてください☺︎そしてライバルではなく自分に勝つ!これこそ最重要項目です!?

勝負脳を鍛えて、みなさんが良い結果がでること祈ってます☀︎

では~~

三鷹校 担任助手 本村