ブログ | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 144

東進ハイスクール 三鷹校 » ブログ » 固定ページ 144

ブログ 

2020年 11月 17日 努力量を上げる

最近暖かいですね。

 

こんにちは、担任助手1年の澤田です。

 

もう年末の気配がしますよね。

 

受験生の皆さんは年末年始をどのように過ごすか考えていますか??

 

僕の場合は12月31日まではそこそこ頑張っていたのですが、1月1日にだらけてしまい、1月2日3日の箱根駅伝を家で見てしまい、そこから塾で勉強する習慣がなくなってしまい、そこから非常にだらけてしまったので、今うちから勉強する気概を持っておきましょうね。

 

さてここからが本題なのですが、皆さんは今どれくらいの勉強を日々していますか??

 

正直傍らから見ていて、100%やるべきことをこなせている人って本当少ないように思います。

 

勉強量がいきなり2時間増えると言うのは非現実的なので、日々少しずつ長くすることが必要だと思います。

 

ここで皆さんは受験が終わった後を想像してみてください。

 

第一志望に受かった自分、第一志望に落ちた自分。

 

どちらの自分が良いですか??

 

第一志望に受かるためには勉強時間をより多くすることが必要条件ですよね。

 

笑顔で受験を終わらせるためにも今が踏ん張り時ですよ。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

2020年 11月 16日 毎日の勉強計画をたてる

こんにちは、担任助手一年の金澤です。

今日は毎日の勉強計画作成についてお話します。

 

東進では毎週週間計画シートの作成を行っています。毎週グループミーティングで作成時間を設けていますが、自主的に作成することをおすすめします。

また作成して終わりではなく、せっかく時間をかけて書いた計画シートを活用してください!!!記入していた受講を完了したらマーカーで線を引いたり、予定がすれていないか定期的に確認して立て直しするなど工夫をして各自取り入れていきましょう!

 

週間だけではなく、毎日to doリストを作成してみても良いと思います!受験生であれば常識だと思いますが!付箋に書いても細かくスケジュール帳に記入でも〇

 

2020年 11月 13日 毎日登校を目指そう

足が冷える季節になりましたね。

 

40代女性みたいな発言でしたね。

 

こんにちは。担任助手1年の澤田です。

 

今日のブログのテーマは「毎日登校」です。

 

受験生の皆さんは毎日来て当たり前ですが、高2以下の皆さんも毎日登校しませんか??

 

高2以下の皆さんは部活があったり。学校生活を楽しみたかったりとまあ来ない理由を挙げればキリがないわけですが、皆さんは登校する方がしないよりも良いことは分かり切っていますよね??

 

低学年の皆さんは共通テスト同日試験を目標にして1科目でも良いので重点的に何か学んでみませんか??

 

成功体験が皆さんを成長させますよ!

 

今日は少し短いですが以上です。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

2020年 11月 8日 11月記述模試について

おはようございます。

 

大学も中間テスト期間になり、忙しい日々を過ごしています。

 

手紙の冒頭部分みたいになってしまいましたが、受験生の皆さんは毎日勉強しているので、これくらいの勉強で音をあげるわけにはいきませんね。

 

ところで前回の記述模試の結果を皆さんは覚えていますでしょうか。

 

恐らく皆さんは学校などで記述模試をうけているかと思いますが、僕が今言及しているのは難関有名模試の事です。

 

この模試は、いつも皆さんが受けている模試と違って記述型なので、全く対策をせずに試験に臨んで散々な成績が返ってきている人も散見されています。

 

皆さんの中には第一志望の大学がマークしかないと言う人もいるかもしれませんが、第二志望などの併願校ではこのような記述型の問題が出てくる可能性はありますよね。

 

また記述型の試験が解ければ必然的にマーク型の試験も解けるのではないでしょうか。

 

従って、今回の難関有名模試の目標は第一志望校B判定以上です。

 

単元ジャンル演習でたくさんの問題を解いてきた皆さんならこの模試も怖くないと思います。

 

是非11月23日の難関有名模試で良い判定が取れるように苦手科目の演習から逃げずに単元ジャンル演習を活用していきましょう。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

 

2020年 11月 7日 新学年に上がるうえで大切なこと

こんにちは、担任助手一年の金澤です!

 

今回は新学年に上がるうえで大切なことについてお話したいと思います。

 

東進ではこの時期に、5月までの受講を決定した生徒から新学年に上がります。そのため高2生は新高3生ということになります。いよいよ受験生ですね!

 

11月からひとつ上の学年表記になるというのが最初は慣れませんが、つまりは同じ学校・他塾の友達よりも先に新学年に上がることができる、スタートダッシュを切れるということです!高2であればこの時期から高3の勉強ができて来年の5月には基礎がしっかり身についていることになります。

 

ただ単に学年の表記が変わったな、で終わるのではなく勉強に対する意識をワンランク上げる良い機会です。引き続き頑張りましょう!