ブログ | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 148

東進ハイスクール 三鷹校 » ブログ » 固定ページ 148

ブログ 

2020年 10月 8日 残り100日。

最近、近所においしいごはん屋さんを見つけてちょっと嬉しくなりました。食欲の秋でしょうか。いよいよ秋になってしまったなんて。。夏の暑さが恋しくも感じます。

こんにちは!担任助手の山内です。

先ほど書いた通りあっという間に秋の到来です。いよいよ共通テストまで100です!

受験生にとって本番が近づいてしまっている。。という人もいれば、いよいよか~と感じている人もいるような気がします。

正直なところ受験生時代秋ごろの私は、早く受験終わってくれ~と思いつつも緊張していました。

残り100日、この時間をどう捉えて時間を上手く使うのか、無駄に過ごすのかはあなた次第です。この時期は一番しんどいですよね。

この秋に何の勉強をしなければならないのかちょっと考えてみてください。

具体的にこのテキスト○○ページまで進める!など決まっていない人は書き出してみましょう。志望校に受かるために必要な事。。。第一志望の過去問・単元ジャンル別演習・併願校の過去問(これが意外と時間を要する)・各科目の勉強・・・・意外にやるべき事は多いですよね!?

これまでも何度か書いてきましたが、最低限やらなければならない事を明らかにするだけでも少しばかり気持ちが軽くなりますし、闇雲に勉強をするよりも絶対に効率が上がります。勉強に身が入らなくなったら気分転換がてらこういう事を考えてみるのもいいと思います。

最短で志望校の合格をつかみ取るためには、常日頃からやるべき事を考えてみてください。まだの人はこれからでもやれば変わるはず!

 

2020年 10月 8日 高速基礎マスターについて②

こんにちは、担任助手一年の金澤です。

先日に続いて高速基礎マスターについてお話ししたいと思います。

 

ところで先月9月の低学年目標は通期講座の受講終了ですが、皆さん達成できていますか?

校舎の残りコマランキングは週に何度か更新しているので、まだ残りコマがある生徒は必ず確認してください。(^^)

 

さて、話を戻しますが今月低学年の皆さんには、受講終了していることを前提に「高速基礎マスター」の習慣化を取り戻していただきたいと思います。

 

今週、来週に学校の定期テストが控えていることは把握しているので、勝負はテスト明けの数週間です。25日には全国共通テストが構えているので、ここで少しでも得点アップを狙うべくぜひマスターを頼って欲しいです。

 

1週間あれば英単語1800を網羅できます。そして英熟語750まで完全習得して次回の模試に挑むことができれば怖いものはありません!!!

 

10月、一緒にマスターを頑張りましょう!

2020年 10月 6日 高速基礎マスターについて➀

皆さんこんにちは!担任助手1年の磯ヶ谷です。

もう10月ですね。新学年になってから半年が経ちました。半年前に思い描いていた通りの学校生活を送れていますか? 私は送れていません、、

 

低学年の皆さんは、9月末受講修了目標でしたが、無事達成できましたか?

終わっていない人は、しっかりと計画を立てて早急に終わらせましょう!

 

さて、9月は受講修了に関して色々言われてきたと思いますが、高速基礎マスターは疎かになっていませんか?

 

受講が修了した人は特に、今後はマスターに力を注ぎましょう!!

受講がまだ修了していない人も、だからといってマスターをやらなくて良い理由にはならないですよ。

1日20分でも良いですから、学校への登下校時にでも触れましょう。

一ヶ月以上マスターに触れていない人も最近ちらほら見かけます。一ヶ月以上期間が空いてしまったらどんなに記憶力の良い人でも忘れてしまいます。せっかく今まで積み重ねてきた知識を無駄にしてしまったら勿体ないですよ。

 

10月は受講は勿論のことですが、マスターを進める月にしましょう!!

 

 

 

 

 

 

2020年 10月 4日 選択科目の勉強法

こんにちは!担任助手2年の保科です!

 

今朝目覚めると、寒すぎて布団から出ることが出来ませんでした。。秋もすぐに去って冬になってしまうのでしょう

か。。。

 

そんなことはさておき、今回のテーマは選択科目の勉強法となっております。

 

僕の場合は世界史だったので世界史の勉強法について話していこうと思います。

 

まず日本史、世界史にも共通して言えることがあります。

 

それはまず歴史の流れを理解するという事です。歴史の流れを理解しないままがむしゃらに覚えようとしても

 

限界があります。歴史科目は完全なる暗記科目ではありません。これは肝に銘じてください。

 

次に使うべき教材について話します。世の中には様々な教材が販売さえていますが、結局は学校で配られる

 

山川出版の教科書と資料集、山川出版の用語集、まずはこの3冊で間違いないでしょう。

 

どの大学の教授も試験問題は山川の教科書から作っているそうです。そうであるならば山川の教科書を

 

読まないという選択肢はないでしょう。

 

よく生徒からの質問で資料集の使い方が分からないと言われるのでお話したいと思います。

 

資料集の意識することは①地図で場所の確認②縦の流れを意識しながら覚える、です。

 

①を意識することで入試対策にもなり、理解がさらに深まります。②を意識することで今まで教科書を読み横の

 

流れを理解してきたところに縦の流れが加わるため理解が深まります。

 

つまり資料集は教科書の付属品だと思ってもらって大丈夫です。

 

今回は歴史科目について話してしまいましたが理系科目のお話も今後乞うご期待していてください!

 

10月も頑張りましょう。

 

 

2020年 10月 3日 全国統一高校生テストを受験しよう!

こんにちは、担任助手1年の青木です!

 

今回は、特に高1・高2生の皆さんに向けて、10/25㈰実施の全国統一高校生テストについて話したいと思います!

模試を受験するのが嫌だという人はたくさんいますよね。そう感じてしまう原因は、

➀受験しても何の役に立つか分からない、ただただ面倒なだけ

②受験した1,2か月後に成績が返ってくる、どんな問題だったかもあまり覚えていないから復習も出来ず、成績を見て落ち込むだけで終わってしまう憂鬱なイベントになってしまう

ではありませんか?

 

全国統一高校生テストは、そんな従来の模試の問題点を解消し、本当に受験者の役に立つよう作られた模試なんです!

➀やるべき課題が明確になる成績帳票

単元やジャンル別の細かい成績分析や、過去のデータベースと比較した志望校合格判定など、本当に役に立つ情報が詰まった最大16ページの帳票が返却されます。

②中5日のスピード返却

せっかく役に立つ情報も、本当に必要な時期を過ぎれば意味のないものになります。全国統一高校生テストでは、現時点での学力を厳密に判定すると同時に、学力を伸ばすためのヒントをすぐに得ることができます!

 

10/22(木)までに申し込んでいただくと、全国統一高校生テストを無料で受験出来るだけでなく、全国統一高校生テストの対策ができる「冬期特別プレ招待講習」も無料でご利用いただけます!

今まで受けた模試を上手く活用しきれていない方、今後の勉強をより質の高いものにしたいという方は、ぜひ全国統一高校生テストを受験してみてください!