ブログ | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2022年09月の記事一覧

2022年 9月 17日 単ジャについて

 

皆さんこんにちは。担任助手の青木です。

受験生の皆さん。いよいよ単元ジャンル別演習が始まりましたね。進捗具合はいかがでしょうか?

単ジャをはじめて最初は、問題が難しくて中々解く気になれなかったりしてしまうかと思いますが、自分の苦手と向き合うとてもいい機会だと僕は思っています。最初のレベルからかなり落とされてしまう事もあると思いますが、苦手を克服するチャンスです!!しっかりと演習をこなして、少しずつでも苦手を克服することが出来るように頑張っていきましょう。

単ジャの問題を解けるようになっていけば、必ず自信もつきますし、大学合格が見えてきます。諦めて他の参考書やインプット学習だけにならないように、どんどん演習していきましょう!

ちなみに必勝必達修了は、、、

10月末までです!!!

一緒に頑張っていきましょう!

2022年 9月 16日 おすすめの参考書

こんにちは! 担任助手2年の長田です。かなり久しぶりにブログに登場です。

ここ何日かのブログの流れで自分からもおすすめの参考書、教材を紹介したいと思います。

 

私のおすすめ教材は読んで見て覚える重要古文単語315です。

理系教科の教材じゃないのかよ!!と思った方もいるでしょうが、これには訳があります。

意外なことに、理系で共通テストを受ける人(主に国立志望)が最後の最後に苦労するのが、古文!

実際、漢文はシステマチックにできるからいいけど古文はどうにも無理!という声をよく聞きます。

そういう人に限ってあるあるなのが、シンプルに古文単語力が足りていない、というパターンです。

古文単語は英単語と同様に一つの単語で複数の意味を持っている場合もありますが、絶対的な語数は英語のように多くありません。

一日10単語覚えるだけでこの教材なら一カ月で終わらせることができますよ!

必要な単語力が付いたうえで演習に取り組めば読みやすくなること間違いなし!

手遅れになる前にぜひ!

 

 

2022年 9月 15日 単ジャについて

こんばんは、担任助手の山下です。本日は単ジャについて書いていきます。

単ジャは苦手科目を克服するという点でとても優れたシステムだと思います。また、2次試験に対しての力も身に付きます。AIが自分の苦手分野から解くべき問題を抽出してくれるため効率よく勉強を進めることが出来ます!さらに、記述の問題が多く出てくるため記述になれることが出来ます。

未だ過去問を解いている人も多いと思いますが、早く単ジャに移れるようにしましょう!

2022年 9月 14日 オススメの参考書

こんにちは、三鷹校担任助手1年の白井です。

今回もオススメの参考書ということで2つ紹介したいと思います!

1つ目は速読英単語シリーズです。僕は速読英熟語を使っていました。

普通の単語帳類は単語だけや熟語だけが載っていますが、このシリーズはその単語や熟語を使った長文が入っていて、実際に文を読みながら覚えることが出来ます!さらにCDも別であり、リスニング対策にもなります。3ヶ月ほど毎日聞き続け模試で6割ぐらいしか取れていなかった状態から、共通テスト本番では8割を取ることが出来ました!

2つ目は実力をつける日本史100題です。

題名の通り、日本史の問題が100題あります。年代別やテーマ別に分かれていたり、選択問題だけでなく記述問題もあり、私立志望の人でも国公立志望の人でも使える参考書だと思います。注意点としては、まだ日本史が固まっていない人が解くと、難しく進まないと思うので、ある程度自信がついてから解いてみて下さい!世界史バージョンもあります!

気になった人は是非手に取ってみて下さい!

2022年 9月 13日 おすすめの参考書の話

 こんにちは担任助手1年の野崎です。おすすめの参考書を紹介します。僕のおすすめの参考書は教学社の難関校過去問シリーズです。「〇〇大の数学20か年」だとか、「××大の世界史20か年」とかのシリーズですね。

 当たり前ですが、志望校対策に最も適した教材はその学校の過去問ですね。じゃあそれをやりましょう‼、という話ですね。

 出題傾向が特殊であればあるほど、演習に適している問題は限られます。難関校と言われる学校はそういった学校多いですよね。ぜひご活用ください。