ブログ 2021年12月の記事一覧
2021年 12月 3日 テスト勉強と受験と
こんにちは、安藤です。
いつの間にか十二月ですね。時間が経つのが早すぎてびっくりです。
随分寒くなってきたので、風邪をひかないようにして下さいね。
本日はテスト勉強と受験勉強、二つの似て非なるものをどう両立していくのかお話していきたいと思います。
ずばり大切なのは、テスト勉強を授業中に終わらせることです。
もうこれが全て。これができていれば何も苦労しませんね。
難しいなと感じる人は、せめて単語だけでも覚えてみましょう。
そうすれば、後は演習を重ねるだけです。
つまり、時間を効率的に使おうねということです。
授業中にやらなくても隙間時間を活用していきましょう。
難しいことですが、タイムマネジメントの練習にもなりますよ。
頑張って下さい。
皆さんの受験勉強の一助となれましたら幸いです。
今後ともよしなに。
2021年 12月 1日 12月にやるべきこと(低学年編)
こんにちは!いよいよ12月。寒い日が増えてきましたね。
受験生は共通テストまであと45日ということで焦っている人が多いわけですが、
低学年の皆さんもちょうど1年、2年後には同じ立場になります。
そうなった時、アナタは焦らずにいられると思いますか?
1年後、2年後に落ち着いて第一志望合格を目指せる位置にいるために今できること。
それはとにかく受験の出題範囲を一通り理解しておくこと。
そのためには受講やマスターを確実に自分のものにしていくしかないのです。
受験直前の自分を救えるのはそれ以前、
すなわち今の自分しかいません。
日々努力を重ねて、少しでも第一志望合格を近くに手繰り寄せていきましょう。
応援しています。