数Ⅲの勉強法 | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2022年 10月 27日 数Ⅲの勉強法

こんにちは、担任助手の松村です。

僕は現在政治経済学部、つまり文系の学部に通っているのですが、実は受験は理系として受験していました。

そんな僕が今日は理系だけが苦しめられる数Ⅲを題材にブログを綴りたいと思います。

 

1.数Ⅲとは

数Ⅲは、二次曲線・複素数・極限・微分・積分の5単元に分かれている高校数学では一番難しいとされている理系のみが勉強するいわば数学のラスボスです。数Ⅲの特徴としては、公式だったり、取り扱う内容自体が難しいところにあります。しかし、その反面出題パターンが少なく、数ⅠA数ⅡBと比べると発想力は必要とされないとも言われています。

2.数Ⅲの勉強法

数Ⅲは先述したように、出題パターンが少ないです。そのため、問題集や過去問演習を通して多くの問題パターンと出会い、それを一つ一つ吸収していくのが数Ⅲを勉強する上で重要です。しかし、内容はやはり難しいので一つ一つしっかり復習してみっちり理解しましょう!

 

数Ⅲを勉強する上では、数ⅠA、数ⅡBの知識が必要不可欠です。コツコツ勉強頑張って数学得意になって下さい!応援してます