ブログ | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2018年08月の記事一覧

2018年 8月 30日 模試後の過ごし方ーpart3

担任助手の中里です!

センター試験本番レベル模試お疲れ様でした!!

結構うまくいった、という人も、全然ダメだった…という人も、色んな感想があると思います。

私は、全然ダメだった…の方が多い受験生活でした(笑)

でも一番反省しているのは、

『復習をしっかりしなかったこと』です。

学校の先生や担任助手に復習しろ!と言われて、

面倒くさいなあと学校生活を過ごしていたら気付いたら次の模試、みたいなことはありませんか?

一回は経験したことのある流れなのかな?と思いますが、

この状態になってしまうと、その模試を受けたこと自体の意味がなくなってしまいます。

半日くらい費やして模試を受けるのに、もったいないと感じませんか?

 

私の場合、復習しなきゃなあと漠然と思っている状態では全然やる気が出なかったのに、

とりあえずもう一度問題を開いてみたら、「あれ、ここはどうして間違えたんだっけ、この熟語なんだっけ」のようにやらなくてはいけないことが見えてきてやる気が出てくる、のようなことがありました。

問題を見る、解説を見る、スタートはどこでもよいので、一歩踏み出して復習を始めましょう!

 

そして、復習を始めよう!と思ったら、

1、何が原因で間違えたのか明確にする

2、その原因を次に生かせるように!

 →例えば、自分の参考書や単語帳に注意点を書き加えたり、苦手だよマークを付けたり。

自分の使っているテキストや参考書などの間違えた部分を見て学習し直す。

3、次の模試の目標点を決めて、それまでに何をするか決める

この3点を意識して、なるべく細かく具体的な計画を立てることをおすすめします!

10月28日の全国統一高校生テストまでに自分がどれだけ点を伸ばせるかが勝負です!

しっかり復習、準備をして挑めるように頑張りましょう!

 

2018年 8月 29日 模試後の過ごし方part2

 

こんにちは、担任助手の吉田です!

センター模試お疲れさまでしたということで、模試については夏休みの成果を確認して次の10月に向けてという話は、皆さん担当の人と色々話していると思います。

ということで今日も昨日に引き続き復習について書こうと思うのですが、昨日は小松崎担任助手が英語の復習・音読について書いてくれたので、今日は僕は数学の復習について書こうと思います!

センターの数学は誘導とか特殊で時間も少なく、皆さん苦戦すると思います。しかし、復習で解答を見てみるとこんな簡単にできるのかと思ったりしますよね。時間さえあればできたなーとか。

これが大きな落とし穴!!!

解答はすごいスムーズに進んでますが、実際はそのやり方にたどり着くための発想・誘導をうまく活用する発想が必要です。これらをしっかり復習で身につけられたかどうかを確認するには、もう1度同じように問題を解くだけでは足りません!

「それぞれの誘導を見ず各大問の(1)(2)(3)の最後だけを解く・途中の過程は自分で考えきる」というやり方がオススメです!

一度誘導を見てしまうと、もうその問題はかなりやりやすくなってしまい、例え解き直しをして解けたとしても十分に吸収できているかは分かりません。でも誘導なしで解くことができればそれはかなりの力であるのは間違いないです。

一つの模試を最大限に利用するために、数学ではぜひこの方法を試してみてください!!

2018年 8月 28日 模試後の過ごし方

こんにちは!担任助手の小松崎です!

8月センター試験本番レベル模試が終わり、皆さん復習は終わったでしょうか?

高3生にとっては今回の模試は特に緊張したのではないでしょうか?

その分、思うように自分の力が出せなかったりした人は落ち込んでしまってはいませんか…?

“結果に一喜一憂するな”と耳にするとは思いますが、私が今皆さんに一番伝えたいことはまさにこのことです!

今回の模試は本番ではありません。まだ本番のセンター試験までに模試もありますし、できなかったところをできるようにするには時間があります!

高3生に限らず高1、2生にとってもできなかったところをできるようにするためには “復習” が最も大事になってきます!

そこで今日は私が生徒時代に実際に行っていた復習方法について少し話したいと思います。

英語の復習で私が一番オススメしたいのは 音読 です!

長文問題は一度読んでしまったら答えを覚えてしまいますよね。そこで効果的な復習が音読です。

音読で声を出すことによって単語も覚えられますし、文構造も理解できるようになります!

また速読力もつきます。声に出して読むスピードを徐々にあげていくようにすると、初見の問題を解く時も読むスピードが速くなります。

これからは英語の速読力もつけたい!という人に本当にオススメです★

2018年 8月 26日 自己採点・復習は今日中に!

こんにちは!担任助手の本村です。

今日は、ついに夏の集大成!8月センター試験本番レベル模試ですね!

1・2年生は校舎での受験になりますが、3年生は東進模試では初の外部会場での模試となりますね!校舎での受験とは違い、周りに知らない子がたくさんいたり、雰囲気も違ったりで緊張しますよね。

ですが周りの雰囲気にのまれず、実力を発揮してきてください✊明日以降の結果報告楽しみにしています(^^)

さて、表題にもあるように今日のブログは模試に関連して自己採点復習についてお話します。

①自己採点について!

これはもう当たり前ですね。国公立志望者などは特に、自己採点の結果をもとに出願大学をを決めるわけですから今のうちから習慣づけてしまいましょう!そしてこの自己採点の結果が次に話す復習に繋がります。

②復習について!

模試はただ受けるだけでは全く意味がありませんできなかった部分の解説を読んで、次回以降の模試で同じミスのないように復習しているこの時間こそが学力が最も伸びる時間なんです。さらに、これをいつやるかが大事なんですね。それはタイトルにもあるように今日中です!翌日以降にずらしても全く意味がありません、解いた記憶があるうちに!やってしまいましょう!科目数の多い国公立受験者は全ての科目をやるのは厳しいかもしれませんが科目の少ない私立受験者は絶対できます!模試も早い人だと夕方には終わるので、帰ってからまた頑張りましょう?

 

また、余談ですが、自己採点と復習をした後の今までの学習の総括も大切です!良い得点をとれたら、なぜ良い点数になったのか、思わしくない点数であれば、なぜそうなったのか…を考えて今後の勉強に活かしていきましょう!よく言われる see?plan?do です!これは将来も役立つのでぜひ今のうちに身に着けてください! 

明日以降も頑張っていきましょう!では!

2018年 8月 25日 明日はセンター模試!!

こんにちは、テラハラです。

いよいよ、明日ですね。

夏の勉強の集大成、8月センター模試が始まります!

いわずもがな9月以降の勉強の方針に大きく関わる大切な模試です。

一点でも多く取れるように、夏の成果を出し切りましょう!

 

また、今回のセンター模試から高3生は外部会場での受験になります。

外部会場での受験はいつもかよっている校舎での受験に比べて緊張感があります。

 

受験本番もそうです。

たとえどんな会場であろうともいつも通りのの実力が発揮できるようになる必要があります。

本番さながらの緊張感を体感してきて下さいね!

 

三鷹校も全力で生徒の皆さんを

を応援しています!!

一日中の試験では皆さんの脳は非常にたくさんのエネルギーを消費します。

こまめに糖分補給をするようにしましょう!

ということでキットカット配ってます!明日の模試に持って行ってくださいね!

良い結果を校舎で心待ちにしています。

頑張って来てください!