ブログ | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2022年07月の記事一覧

2022年 7月 31日 高校生時代やっておくべきだったこと

こんにちは!近頃また筋トレのモチベが上がってきた担任助手一年古厩です!

 

今回は僕の高校生時代やっておけばよかったと思うことについて書いていこうと思います。

僕が高校生時代にやり残したこと、それは勉強です。嘘つけ!!と皆さんからツッコミをいただきそうですが、受験を終えて大学生として過ごしている今「もっと勉強しておけばよかったな~」とか、「二年生から勉強してればもっといい大学受かったな~」等々ひしひしと感じています。現在高校生の皆さんは、正直勉強よりも遊びや部活動を優先したいというのが本意だと思います。ただ、1、2、3年後の皆さんの行く末を決めるのは現在の自分自身の行動です。高校を卒業した後で後悔しないかどうかが今の自分にかかっています!せっかく東進に通っているのですから、もう少しだけ勉強に時間を割いてもいいんじゃないでしょうか??

2022年 7月 29日 早起きできていますか~?

皆さんこんにちは!担任助手の青木です。

夏休みに入って1.2週間ほど経ちますが、生活リズムは崩れていないですか?普段の時間に起きることはとても大切です。暑い日が続いている中なので生活リズムが崩れてしまいがちですが、一旦生活リズムが崩れてしまうと直すのは中々大変です。

東進は現在夏休み時間割になっており、朝8時から開館しています。普段の学校の時間と変わらない時間に登校することが出来るので、生活リズムを維持できます。

早起きをする利点は多くありますが、1つは睡眠により脳の中にある情報が整理され、リフレッシュされている状態です。朝1番に昨日学んだことの復習をすることで記憶の定着にもつながり、効率良く勉強することが出来ます。。

まだまだ夏休みはこれからなので頑張っていきましょう!

2022年 7月 28日 オススメお昼ご飯の場所②

こんにちは!担任助手一年の白井です。

僕は今日から夏休みが始まりました。受験生の皆さんが朝登校頑張っていると思うので僕も負けないように早起きを心がけたいと思います!

さて、今日はオススメの昼食の場所について話していきたいと思います。

結論から申し上げますと、紹介できるお店を知らないです(笑)

去年の受験生の時はエレベーターの横のスペースで家から持ってきたおにぎりを食べていました。三鷹校はビルの6階にあり見晴らしが良いのでオススメです。

たまにセブンイレブンで買ってセブンイレブンの前のベンチで食べていました。

エスカレーターを登ったところにあるので見晴らしは良いですが鳩が大量発生するので気分は最悪です。鳩が好きな人は是非セブンイレブン前のベンチで食べてみて下さい!

皆さんは是非最適な場所を見つけて下さい!!

 

2022年 7月 27日 オススメのランチ~三鷹駅周辺~

皆さんこんにちは!担任助手1年の青木です。いよいよ夏休みですね。暑い日が続いていますが、体調は大丈夫でしょうか?熱中症にならないよう水分補給を徹底しましょう!

さて今回は、勉強に関する話題ではなく、お昼ご飯についてのお話です。

東進も夏休み期間になり、校舎の開館時間が8時となりました。当然、朝登校をして、一日勉強となると、お昼ご飯を食べますよね。

というわけで、今回は三鷹駅周辺でおすすめのランチスポットを紹介します!

1つ目は、三鷹駅南口にある「ハイファミリア」というカフェです。おもに季節の食材を生かした、ランチプレートがあり、季節によってメニューも少し変化するので、メニュー飽きが無いお店です。また、デザートにはプリンもあるので、勉強の休憩にはちょうどいいです。

2つ目は、長崎ちゃんぽんのお店「グラバー亭」です。こちらも先ほどと同じく、三鷹駅南口にあります。こちらのお店は、平日と土曜日に営業しており、お昼時には行列が出来るほどの大人気なお店です。一品の量もたくさんあり満腹感も得られるのでおすすめです。

今回は2つほど紹介しました。受験勉強も忙しくてなかなか時間は取れない人もいるとは思いますが、おなかが空いていては勉強にも集中することはできないので、しっかり食べて頑張りましょう!!

2022年 7月 26日 集中力を保つ方法

こんにちは、担任助手の山下です。みなさん参議院議員選挙には行きましたか?私は行ってきました。投票場に1番最初に行くと投票箱の中身を見ることができるのは知っていますか?何も入っていないことを確認するために見ることができます。私は去年の選挙の時に実際に見ました!今年は朝起きれず見れませんでした(笑)

それでは本題の集中力を保つ方法について話していきます。

まずは、時間が分かるものを近くに置かないことです。時計や携帯が近くにあると時間を何度も確認してしまい集中力が中途半端になってしまうと考えています。また、携帯の場合は時間を確認したついでに他のことをする可能性もあります。

次に、鏡を置くことです。鏡を何度も見てしまう場合は鏡に映る自分と必ず目があいます。つまり、集中できていない証拠です。集中できていれば自分と目が合うことはないはずです。

最後に、自分に合ったペースで休憩をとることです。私は60分集中して勉強の後10分休憩のようにしていました。自分は何分おきに休憩を挟めば集中力が保てるのか考えてみて下さい!

これら3つのポイントが私の考える集中力を保つ方法です!実際に試してみて下さい。