ブログ | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 205

東進ハイスクール 三鷹校 » ブログ » 固定ページ 205

ブログ 

2019年 6月 27日 心の叫びノート

こんにちは、堀口です!!

雨が降るんだか降らないんだか、どんよりとした日々が続いていますね… 風邪などひいてはいないでしょうか。

人は今にも降り出しそうな曇りの日々が続くと、犯罪率が上がったりうつ病の発症率が上がったりと、気分が不安定になるそうです。いっそ思いっきり土砂降りの雨であったり、さんさんと晴れたりする天気の方が、心が安定するんですって。なんとなく、わかるきがする。

受験期、どうしようもない不安に駆られること、誰しもあると思います。そこで今回私がお勧めしたいのが『心の叫びノート』を作ることです。心の叫びノートは、自分の不安や理不尽に思ったこと、迷っていること、どうしたらいいかわからないことなど、自分が嫌だと思うことを自分に語り口調でつらつらと書くノートです。私は受験期このノートに人にも相談したくないしんどい気持ちを書き連ねていました。そうすると、書き終わったころになんだかすっきり、心を軽くすることが出来ました。後で昔に書いていたことを読み返したら、あの頃はあんなにしんどかったけど、どうにかなったなぁと振り返ることもできます。

皆さん、是非自分に一冊、つくってみてはいかがでしょうか^^

 

 

あ、でもこのノートの保管場所は、くれぐれも気を付けて。誰にも見られないように。(笑)

2019年 6月 26日 勉強の期限を守ることの大切さ

皆さんこんにちは!担任助手の小松崎です

今日はとても良い天気で暑いくらいですね…!このまま梅雨が明けてしまえばいいのに…

梅雨が大嫌いな私は毎日、一日でも早い梅雨明けを願っています。

 

さて、いよいよ本題に入ろうと思いますが…

皆さんは期限を意識して勉強をするということを意識していますか?

特に今日は高3生に向けてブログを書きたいと思うのですが…

高3生は7月末までに全ての授業の受講完了・8月末までにセンターと二次対策10年分完了

これが全体の方針として面談などを通して言われている期限だと思いますが、覚えていましたか…?

高3生は本当にまずはこの期限を意識して勉強して欲しいと思います!

…というのも、、、受講の期限を守ることができず8月第一週まで受講に追われていると…その分過去問に取り組み始めるのも遅くなってしまいます。。。1週間だけの遅れなら…と思う人も多いかもしれませんが、夏休みの一週間というのを少し想像してみて欲しいです。

夏休みというと高3生は多くの人が部活もなく、朝から晩まで勉強時間を確保できると思います。

そのような中での一週間という時間はすごく重要なものになると思いませんか…?

たかが一週間、されど一週間です!過去問は解くだけでなく復習もきちんとしていかなければいけません。

そうなると一週間過去問をスタートするのが遅くなってしまうと、後々かなり時間的余裕がなくなってくると思います。

夏休みに集中して余裕を持って過去問に取り組めるようにも、今から受講期限を意識して取り組んでいきましょう!

2019年 6月 25日 ライバル・仲間の存在

こんにちは!最近登場頻度高いです、本村です。

もう今年も半分終わりそうですね、、早いな〜〜11日大事に過ごしましょうね!

さて、今日は東進生と地域の高校生、両方に向けてブログ書きます?テーマは『ライバル・仲間の存在』!

何かやる時に○○だから頑張れる」というモチベーションって付き物ですよね。わたしにも当然あります。そのモチベーションって人それぞれだと思うのですが、中でもライバルや仲間の存在って大きくないですか?

例えば体育祭の100m走。大半の人が好きではないとは思いますが、笑笑でもなぜかみんな1番を目指したりベストを尽くそうとしたりと懸命に駆け抜けますよね!それってなぜでしょうか。。

そう!負けたくないから、チームに貢献したいから!ですよね。「負けてもいいやビリでもいいや」て思いながら歩く人、短距離走であれば、まずいないでしょう。(長距離とかならありえるけど?)

なんか分からないけど、負けるよりも勝つほうが気分はいいですよね。天性の負けず嫌いのわたしは、もっぱらこのモチベで日々生きています。(勝つことしか考えてない笑笑)

そして、なんか分からないけど、1人で頑張るよりも誰か仲間がいたほうが心の支えになって「この子も頑張ってるからわたしもやらなきゃ!」と鼓舞される場面って結構ありますよね。(3日坊主の天才のわたしは、何か始めるときは必ず誰かを道連れにして一緒にやります)

と結論、何が言いたいかというと内発的モチベーションももちろん大事だけれど、外発的モチベーションもかなり大きいよね!ということです。

受験勉強も同じで、かなり長い期間自分との闘いになるわけですから内発的モチベはもちろん、ライバルや仲間の存在からくる外発的モチベはとても大きなものになります。

わたしも高校生で東進の生徒だった時、同じ高校の子とほぼ同時期に入学して「負けたくない!この子すごいもっとやらなきゃ!」と思って受験生活乗り切りました。

最近の三鷹校でも「あ、こいつすごい受講してる!負けたくない!」と言ってる生徒をちらほら見かけます?

ぜひ、校舎の中でライバルや友達を増やしてほしいのと、もし予備校探している子とかいたら誘ったりして一緒に頑張ってみてはいかがでしょうか??

そこで、、

誘いやすいイベントが2つあります!

①夏期特別招待講習

いまなら4講座無料招待!(高3生は1講座)

②大岩先生特別公開授業

高校2年生以下の生徒向け(高3生も希望者は要相談)の英語の学習法を「英語アレルギー生徒のお医者さん」と代名詞をもつ大岩先生が三鷹校に来てくださり特別授業をしてくださいます!何人連れてきてもOK !! みんなで英語アレルギー克服しましょう!

みんなで受験勉強乗り切りましょう!

Let’s enjoy summer?in mitaka school !!

では〜〜

2019年 6月 23日 夏休みに向けて今できること

こんにちは!三鷹校担任助手の福田陽菜です。

 

ほとんどの人が期末テストまであと二週間ぐらいだと思います。

 

そして期末テストがおわったら、、、勝負の夏休みです!!

 

夏休みは自分がしたい勉強を一番できるとても大切な期間です。

 

私は夏休みは毎日開館登校していました。

 

受験生の人は特に開館登校をしなければいけません。

 

夏休みに入ってから、毎日開館登校し始めるのは、慣れないことでつらいです。

だから今のうちから学校のない日(土曜、日曜)に開館登校するクセをつけておこましょう!

 

そうすることで夏休みに入ってから毎日開館登校を続けやすくなります。

 

みんなで開館登校をしよう!!

2019年 6月 22日 受験の天王山の夏!こんなにも濃厚!

こんにちは!担任助手の本村です!

今日は雨が降ったりやんだり忙しい天気ですね。。雨ニモ負ズ勉強頑張っていきましょう~!

 

さて、みなさん気が早いと思ったかもしれませんが受験の天王山と言われている夏休みはすぐそこにきています!期末テスト終わったらあっという間にきます!覚悟はできていますか?

天王山なんて言いますけど実際何時間勉強するのでしょうか。。考えてみたことあります?(・・; )

遥か昔、高校生だった本村は東進の担任の先生にこんなグラフ見せられました↓

おそろしい~~(> < )でもこれ全国の受験生みんなやっているんですよね。やらねばいかんなんですよ。しかも夏休み期間中毎日!高校生の本村も大学に行きたい気持ちのが強かっので、頑張りました。頑張って毎日登校しました。ダンス部だったので文化祭準備も練習も毎日ありましたけど合間をぬって校舎に通いました。

 

その結果私の受講スケジュールどーーーん!

部活がありながらも我ながら頑張りました。。机に向かうのが酷でしかたがなかった私でもです。

しかも!画像の解像度が悪すぎて見えないかもですが、私が受験生の時は夏休み校舎が朝7:00に開いたので部活ない日は毎朝7:00に登校していました。(えらい!えらすぎる…!)

 

と、自慢話みたくなってしまいましたが、このレベル以上のことを全国の受験生はやっています。

もしまだ自分の限界まで勉強したことがない人がいたとしたら、ちょっとこの土日、定期テスト終わってからでも良くはないけどいいのでやってみてください。限界って意外とすぐにはきません。限界までやっても思うように結果がでるとは限らない。でもやらずに想定通りの結果が出たら自分を責めることしかできません。

いきなりは無理でも少しずつ、夏休みに向けて意識して勉強取り組んでみてください?