ブログ | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2021年05月の記事一覧

2021年 5月 30日 先人かく語りき。

 

こんにちは、安藤です。

 

かつて、儒家の創始者である孔子は、『論語』ー「衛霊公」の中でこう述べました。

過ちを改めざる、これを過ちという。

 

さて。

模試で過ちを犯して絶望している皆さん(仮定)いかがお過ごしでしょうか。

打ちのめされて、気持ちが逸っているのが目に見えるようです。

しかし、所詮模試なんて一過性。

辛酸をなめた経験など、翌日には脳からさよならしていることでしょう。経験者語る。

 

当然、こんなことではいけません。

論語の御仁が述べたように、間違えたことを改めなければ、一生間違えたままなのです。

 

仮に現代文でミスがあったとしましょう。

比較的問題数が少ない傾向にある科目ですから、その分一問一問が求めてくるものも変わってくるワケです。

放置すれば、何を見落としていたのかは一生闇の中。

自らを改める機会を逸してしまうのです。

 

好機をみすみす捨てることが無きよう、どうかお気を付けを。

一つの怠惰が命取りです。

 

皆さんの受験勉強の一助となれましたら幸いです。

今後ともよしなに。

 

↓再度打ちのめされてみては?

2021年 5月 29日 記述模試の注意点(理科)

こんにちは!担任助手の長田です。

今日のブログでは、記述模試の理科系科目における注意点、アドバイスをお示ししたいと思います。

理科に限らず、記述模試の意義は答えを導くまでのプロセスまで見て採点してもらえる点にあります。

難関大の理科系科目の試験はとても難易度が高く、完答できるとは限りません。そこで重要になってくるのは部分点です。

もし完答できなかったとしても、図や説明を省かず、自分の考え方をしっかりと示し、採点者に伝えることが合否を分けると言っても過言ではありません。

本番でしっかりと得点を稼ぐためにも、記述模試で「伝わりやすい答案」を作る習慣をつけましょう!!!

 

 

2021年 5月 28日 記述模試の注意点(社会)

こんにちは!担任助手1年の岡田です。

天候が安定しない日々が続いていますね。体調を崩さないように気をつけてください。

 

さて、今回は記述模試の注意点、特に社会について書いていこうと思います。

記述模試で気を付けてほしいことは二つあります。

一つ目は漢字です!!日本史世界史に関わらず、ケアレスミスをしないように必ず見直しをしてください!答えは分かっているのに点を落としてしまったらもったいないですよ。

二つ目はぎりぎりまで粘ることです!!記述模試では単語をど忘れして思い出せない、、ということがあると思います。そんな時はとりあえず問題を最後まで解き終えて、余った時間でじっくり考えましょう。絶対に思い出そうとすることを放棄しないでください!全力で思い出そうとすることでその問題が記憶に残り、解答を忘れにくくなります。模試という貴重な機会を最大限活用するためにも、ぎりぎりまで粘って思い出そうとしてくださいね!

 

それではこの二点に気を付けて記述模試頑張ってください!!

2021年 5月 26日 記述模試(数学)について

 

こんにちは!担任助手1年の高麗です。

そろそろ定期テストが終わった学校も多いようで自分の苦手な科目や優先度の高い科目に専念して取り組むチャンスですね!金曜日までという生徒はラストスパート頑張って下さい!!

 

30日の記述模試が迫っているということで今回は記述模試、特に数学の試験について話したいと思います。

記述模試の数学の試験は共通テスト模試とは大きく異なります。共通テスト模試では大問の中で問題が繋がっていて誘導になっているため最初分からなくても進めているうちに概要が掴めるかもしれませんが、記述模試ではそれが無く、大問の中で問題ごとにレベルが上がっていくため最初が分からないと大問一つ丸ごと落とすこともあります。なので難しいと感じる人もいるかもしれませんが純粋な数学を解く力を試すことが出来る良い機会だと私は思っています。実際私は共通テスト模試よりも記述模試の方が好きでした。

注意することとしては公式などが抜けていると手が付けられず模試を受ける意味がなくなってしまうので不安な範囲がある人は必ず確認しておきましょう。また典型問題についても普段の演習で解けなかったものや重要と感じたものについても振り返り確認する良い機会に出来たらよいと思います。

慣れていな人も多いと思うので、思うように結果が出ないかもしれませんが大事なことはしっかりと準備をして臨み本番で自分の今の実力をしっかりと発揮しそれを振り返ることです。何となくできなかった終わらないように頑張りましょう!!

2021年 5月 25日 記述模試で注意すること(英語)

こんにちは!担任助手1年の岡田です。

蒸し暑い季節になってきましたね。半袖を着るか長袖を着るか、毎日悩んでしまいます。

 

さて、今日はタイトル通り記述模試で注意すること(英語)について話していきたいと思います。

記述模試の英語は、問題数が多いです!!時間が長いからといってゆっくりと解く暇はありません。試験が開始したら素早くすべての大問に目を通し、時間配分を決めることをおすすめします。

また、共通テスト模試よりも単語が難しいです!1問に悩みすぎることなく、解ける問題を確実に取ることを意識した方がいいですよ。

 

初めての形式に戸惑うこともあると思いますが、実力を発揮できるように頑張ってください!